fc2ブログ

秘伝の製法

昭和村・畑小屋地区の一番奥にある 又一さん宅は

一年中 もちろん雪に埋もれた冬も 訪れる人が絶えないようです

元気です

おめぇに 教えてやろうと思ってよ と語ってくれたのは 又一さん秘伝の どぶろく製法

蒸した米・1升 麹・5合 やっぱり元は椀で2杯だな 水は 1升  多くちゃだめだ

よくかき回して 電気毛布でくるんで3日間

毛布の目盛りは「3」 「1」でやる人多いけど 俺は「3」だ

3日経ったら 「かけ」なきゃなんねぇ

茶碗1杯の炊いたご飯に 麹をまぶして 水1合入れて よく混ぜてから足して また寝かせんだ

2~3日したら 同じことをやんだ これを「かける」っちゅうだ

2回終わったら 4・5日そっとしておいて出来上がり

見ちゃなんねぇ!! 気 急くと失敗するぞ

5日経って 上をそっとかき分けると 澄んだ うめぇ~のが出来てっぞ

「かける」と 強くて 辛いのが出来んだ 今度 やってみろ!!

今年の自慢のどぶろくを美味しく頂きました 今度 やってみま~す!!


2472
春はもう少しです
スポンサーサイト



鹿

大芦家の孝雄さんは 息子さんの引っ越しで東京へ

美味しいコーヒーとレアチーズケーキを頂いてから

Y吉さんの家を訪ねました

4月からの昭和村陶芸クラブのことや

窯焚きを 6月に延期したことなどを話してきました

帰りに頂いたのが なんと 鹿の肉です

早速 解凍して・・・ 美味しかったです

刺身はなめらかで 塩コショウで焼いても グッドでした

2452
頂いた鹿の肉

2454
半解凍してスライス

2455
塩コショウで焼いても 大変美味しく頂きました

堅雪渡り

4月に予定していた 薪窯焚きは 6月に延期することにしました

震災と原発で 落ち着かない状況なのに

窯焚きに集まって頂くのは と思いまして・・・


昭和村の畑小屋から 駒止湿原に向かって

堅雪の上を歩いてきました

晴れ上がった青空 一面の雪 動物の足跡 風雪に耐えてきた木々

東北の状況を考えると 自然は・・・ なんて考えてしまいます

2474
春の近さをを感じさせてくれる水の流れと足跡

2461
アシアト

2464

2459

奥会津三笑窯の 大事な洗い物用の水源補修のために山へ・・・

冬の補修を想定していなかったので

目印を付けていません

人の記憶なんて当てにならないものです

この辺かな・・・

こっちじゃないかな・・・

ここしかない・・・

3か所も 160㎝の締まった雪を掘りました

最終的に 雪が消えるまで我慢 の結論

いい運動になりました

2439

2441
いい(?)運動です

雪が消えたら 来年のために 目印を立てます

救援物資

人口 千5百人程度の昭和村ですが

いち早く避難する方々の 受け入れを決め 準備しているそうです

親類縁者など 個人的に避難する方々は

すでに到着して 生活が始まっていました

また 公民館では 救援物資の受け付け・仕分けに大忙し!!

2443
村の方々が持ち寄っている 救援物資

2444
仕分けが済んで 出荷を待つ救援物資

少しずつでも集まると ち か ら ですね

豪雪地帯

やっぱり 昭和村は 奥会津 豪雪地帯

もう3月も終わるというのに 雪の中です

屋根から落ちた雪も 重い雪となって 軒で下とつながっていました

2432

2433

2434

顔を出している 物干しからみると 160㎝くらいですかね

雪解けは まだまだのようです

無事でした

おかげ様で 昭和村の三笑窯は無事でした

村の方に聞いても 揺れが長かったかな 程度で済んだようです

落ちているのでないかと覚悟していた 棚の上の焼き物も

落ちたのは ざるがひとつ ・・・ 一安心

ご心配いただいた 皆さん ありがとうございました

もちろん窯も 無事でした

2428
表面のヒビは地震によるものではありません

2429
中のレンガも全く無事に済みました

2430
登り窯部分も

2436
もちろん 外の煙突も

まずは 無事の報告です

窖窯

明日から昭和村です

昭和村の窯を心配して お電話を頂いた民芸店 べにやさん

ありがとうございました

益子では壊れた登り窯があったそうです

窖窯とはいえ 少し心配になっています

2425

まあ 心配していても仕方ないですよね

確認したら 報告します

9日ぶりの救出

9日ぶりに 2名の方が救出されました

本当に 良かったですね

一人でも多くの方が見つけられますように


今日のこちらは 申し訳ないような 汗ばむくらいのいい天気でした

春を見つけて 味わいました

2416

2417

2419

22日からの 昭和村は

窯の点検と 窯焚き準備の窯掃除

そして 山の水源の点検と補修です

通電可能

通電可能ということです

原発という怪物の 封じ込め作戦も

少しずつ進んでいるように見えます

2427

ガンバレ ニッポン!!

22日から 昭和村へ行ってきます

自衛隊の輸送艦「おおすみ」が 仙台港に接岸 

道路の確保

少しずつ 救援のかたちが見えてきています

早く春になって 暖かい夜になるといいですね

2422

計画停電の影響か 生徒さんが少ないので

一層 作品づくりに時間を使っています

ガンバレ東北!!

言葉もありませんでした

一週間たった 今も ますます言葉がありません

今は 一人でも多くの命が助かることと

被災された皆様が 一日も早く 明日へ向かって

歩み始められること

そして 地震と津波で起きてしまった 原発という怪物が

無事に封じ込められることを 願ってやみません

何もできないでいる 非力さが悲しくなります


昭和村では 焚きだしをして 被災地に送ったり

避難する方の受け入れも決めたようです

窖窯の 状況も気になるので 来週は奥会津に行ってきます

2420

削り

外で乾かしたものから 順番に裏の削り作業です

2413

70個も削るとなると 押える左手の指が

乾いてきている土に削られそうです

ガンバリマス!!

挽いています

お尻についた火にも負けず 

土練りと ロクロと格闘の毎日です

2400

2403

2404

2406

昨日は この器を70個ほど挽きました

○○のせいか 土練りで手首が少し痛く・・・・

あとは お皿と壺をつくる予定です

あと一カ月

4月の窯焚き(奥会津の薪窯焚き)は 8日から窯詰め開始

残すところ あと一カ月と数日 作品づくりに拍車をかけています

お尻に火が付いている感じの 毎日です

のんびりしているように 見えるらしいですが…


先日の昭和村からの帰り 猿が見送ってくれました

ガンバレよ!! なんて言っていたのかな???

会津田島道の駅を 200mほど過ぎたところ 民家のすぐ隣でした

630

632
日の当たる雪の上で のんびりと!!

来週は 作品づくりの佳境です
プロフィール

三笑窯陶遊

Author:三笑窯陶遊
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR